コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

高齢ママ 全力子育て

  • 高齢出産
  • 高齢育児
  • 高齢ママライフ
    • 仕事
    • 化粧品
    • 高齢ママのダイエット
      • がんばらないダイエット
      • エクササイズ
      • セルライトとは
      • セルライトの原因
      • セルライトの対策と予防
      • 生活習慣
  • 子どもと読む絵本
    • なぜ絵本?
    • 何を読む?
    • どのように読む?
    • 読み聞かせ
    • うちどく
  • 大人向けの絵本ブックレビュー

waremoko

  1. HOME
  2. waremoko
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 waremoko 高齢育児

生と食と子育てから考える「生きるってどういうこと?」

2017年10月7日(土)に「生きることは、食べること」をテーマにした、助産師 内田美智子さんの講演を聞きに行きました。「生」の反対の言葉は?生きるとは?生と食の関係、子どもの心と体の問題と家庭の役割について、深く考える […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 waremoko 高齢ママライフ

高齢ママの悩み「老眼」ー手元の小さな字が見えない!

50歳、7才(小学2年生)の子どもを持つ母です。老眼に悩まされ始めたのは3年ぐらい前でした。「ママ、これ見て!」と言って、小さな子どもは親の目の前、すぐ目の前に何か書いたものや作ったものを持ってきますよね。でも、近すぎて […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 waremoko 高齢育児

育児に疲れたときは

育児に疲れたらどうする?母親はいつもがんばっていなくちゃいけないの?育児を楽しめなんていうけど、どうやったら楽しめるのかわからなくなることってありませんか。そんなときは疲れがピーク。無理をしない、がんばりすぎない、助けて […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 waremoko がんばらないダイエット

はと麦茶で痩身&美肌効果を実感

はと麦茶を使って簡単にできるダイエット法と、スキンケア法を紹介します。確実に皮下脂肪(セルライト)が落とせ、ひどい乾燥肌も明らかな改善が見られました。科学的根拠までは解説していませんが、実際にやってみて効果が出たので体験 […]

2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 waremoko 子どもにウケた絵本

小学1年生、意外とこんなのがウケた

わが子が小学校に入学したときに、子どもの小学校の朝の読書活動の一環として、学校が取り組んでいる読み聞かせに参加するようになりました。 この経験の中で、子どもたちに読み聞かせて特に気に入ってもらえた、ウケた、また読んでとい […]

2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 waremoko がんばらないダイエット

1年でこれだけ痩せた お金をかけないエクササイズと食事

私はこのサイトでセルライト、または美しく健康的に痩せる記事を書くにあたり、足りない知識はもちろん、すでに持っている知識に関しても、間違いでないかを私なりに調べて判断して紹介してきました。 そんな作業をしているうちに、自然 […]

2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 waremoko がんばらないダイエット

簡単!飲むだけ はと麦茶でダイエット

はと麦茶がダイエットに効くって知っていましたか?はと麦茶には、美容と健康に良い成分が豊富に含まれています。 はと麦にはどんな成分があって、どのような効果があるのか、はと麦茶の飲み方についてまとめました。 はと麦茶の成分と […]

2017年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 waremoko 高齢育児

ほめる育児が上手くなるために、読んでおくべき5冊の本

私は42歳で初産。高齢ママとして、ただいま育児奮闘中です。高齢出産・育児のテーマでブログを書いてきましたが、今回はママの年齢は関係なく、ほめる育児のコツがわかるとっておきの5冊を紹介します。 ほめる育児がわかる本 ついイ […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 waremoko 読み聞かせ

読み聞かせ 何歳まで?

子どもへの絵本の読み聞かせ、いつまで続けたらよいのでしょうか。私は自分自身も楽しんでやっているので、「これで終わり」という日は来ないで欲しいのですが、ふと気になったので考えてみることにしました。 字が読めるようになるまで […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 waremoko 高齢出産

高齢で子どもを産んでよかったこと

私は42歳で初産でした。私はいわゆる妊娠適齢期には、まったく妊娠出産に関心がなく、高齢出産といわれる年齢になって始めて子どもを産みたいと思って、妊娠できた極めて幸運なケースだと思います。 この記事は、高齢出産をおすすめす […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

42歳で初出産の高齢ママ、現在は子どもが12歳に

2022年1月7日

更年期の体調不良でアラフィフ子育てはどう乗り切る?

2019年6月18日

小学校3年生が楽しんで読める本25冊

2019年6月10日

高齢育児事情~悩み多き高齢ママ

2019年4月5日

小学校2年生が読んで楽しめる絵本

2019年4月4日

いろんな家族の形、違いは恵み

2019年2月1日

読み聞かせで別のことをしたがる子に効く魔法の言葉

2019年1月31日

更年期のニキビ・吹き出物の原因と治し方

2018年10月17日

高齢出産も辛いけど、更年期子育ても辛い

2018年9月5日

子どもとの楽しい絵本タイムがもたらしてくれること

2018年9月2日

カテゴリー

  • 大人向けの絵本ブックレビュー
  • 子どもと読む絵本
    • うちどく
    • どのように読む?
    • なぜ絵本?
    • 何を読む?
    • 読み聞かせ
      • 効果
      • 子どもにウケた絵本
      • 感動する絵本
  • 高齢ママライフ
    • 仕事
    • 化粧品
    • 高齢ママのダイエット
      • がんばらないダイエット
      • エクササイズ
      • セルライトとは
      • セルライトの原因
      • セルライトの対策と予防
      • 生活習慣
  • 高齢出産
  • 高齢育児

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 高齢出産
  • 高齢育児
  • 高齢ママライフ
  • 子どもと読む絵本
  • 大人向けの絵本ブックレビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 高齢ママ 全力子育て All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 高齢出産
  • 高齢育児
  • 高齢ママライフ
    • 仕事
    • 化粧品
    • 高齢ママのダイエット
      • がんばらないダイエット
      • エクササイズ
      • セルライトとは
      • セルライトの原因
      • セルライトの対策と予防
      • 生活習慣
  • 子どもと読む絵本
    • なぜ絵本?
    • 何を読む?
    • どのように読む?
    • 読み聞かせ
    • うちどく
  • 大人向けの絵本ブックレビュー
PAGE TOP